はい、大丈夫です。自由に御来院いただき見学いただいて構いません。なお、事前相談の場合不在の可能性があるため、一度ご連絡いただいてからお越しいただけるとありがたく存じます。
当院ではお布施について事前にご相談させていただき、ご無理の無い範囲でお願いしておりますのでご安心ください。
最近では霊園などをご利用されており、特定の寺院の御檀家様ではない方も増えております。当院では御檀家様でなくとも葬儀・法事を務めさせていただいておりますのでお気軽にご相談ください。また、諸事情により菩提寺のご住職に葬儀・法事を務めていただけない場合などもご相談ください。
遠方にお住いの場合でも問題ございません。当院ではお申込みやご依頼を受け、東京などにお伺いさせていただくこともございます。
霊園などに墓地がある場合でも、ご希望いただけば御檀家様となっていただけます。
はい、大丈夫です。「お墓が遠方にあるため管理ができない」、「止むを得ない理由で菩提寺から離檀する」など様々な理由でお墓の移動を希望される方がいらっしゃいます。境内墓地、永代供養墓共に対応することが可能ですので詳しくはご相談ください。
はい、大丈夫です。通常のお墓同様自由にお参りいただけます。年回忌法要も御檀家様同様務めさせていただきますのでお気軽にご依頼ください。
はい、大丈夫です。なお、ご供養は曹洞宗の法式に則った形となります。
まずは、お電話又はLINEなどからご相談ください。お話をお伺いした上で、これからの進め方についてご案内させていただきます。事前相談も承りますのでお気軽にご連絡ください。