永代供養墓小型墓地ペット霊園を備えています
建永年間(1206)に開創された多宝院の歴史をご紹介しています。
多宝院の本堂・客殿など施設を実際の写真とともにご紹介しています。
『個人墓(夫婦墓)』は2つのお骨を納める事ができ、希望する期間使用することが出来る永代供養墓です。墓石建立費に墓仕舞い費(墓石収去費)が含まれており、お申し込み時に使用期間分の管理費を納付いただくため、ご家族・ご親類へのご負担はございません。使用期間終了後、さらに期間を延長することも可能です。また、満了の場合は合祀墓へお骨を納めさせていただくため無縁仏となる心配がありません。『個人墓(夫婦墓)』は宗派、宗旨など問わずご利用いただけます。生前相談、お申し込みも可能です。
使用料(希望使用年数×1万円)+10万円~
使用料(希望使用年数×1万円)+15万円~
【 御供養及びお塔婆建立費込 】
御葬儀のお布施と併せてご相談ください
【 御葬儀後(又は49日法要後)御納骨 】
20万円~ ※費用は石材によります
【 使用期間満了時の墓仕舞い費込 】
多宝院では、ご先祖様や大切な人のご供養のために、境内へのお地蔵様建立を承っています。
多宝院では、宗派・宗旨・お檀家様の如何に関わらず、手厚い埋葬・供養ができます。
墓地、供養、葬儀等に関する様々なご相談をLINEアプリから受付しております。